2倍になったので


やっと電気店から液晶テレビ・レグザが届きました。
ネットにつながるテレビになったので「大画面」でゴリパラ見聞録やブギウギ専務を見られるのは嬉しい!!
で、最初に見るのは「1×8行こうよ・木村生誕祭」と決めてます・・・(笑)


さて本題
最近の円高で値上げで悲観的な日常が多いような気がしますが、輸出企業にとっては追い風のようで、業績回復・過去最高益という良いニュースもあり、誰かが良ければ誰かが悪くなるのは世の中の常なのかな?と思ってます。

私も2年前に保有した「JVCケンウッド」の株がなんと株価が急騰して購入時の約2倍の株価になったので思い切って利益確定しました。


長期保有と言っていたが株価2倍の魅力に負けました。
ちなみに、
これを原資に、株価5万円で配当がいい株を買いたいと思います。
狙いは
・コニカミノルタ
・エネオス
・住友化学
配当金はどれも年20~25円ほどなので、将来売却益も狙える銘柄にしたいと思います。

JVCケンウッドの株価が下がったらいつか買い戻します。
通信機器メーカはやっぱり保有していたいな・・・。


 

2022年11月12日