刻みますか?
コロナウイルスの影響で人の多いところは行かないようにしておりますが、子供は外で遊びたがるのでいつまでも家の中で大人くしているのは無理なお話・・・。
でも、私のいるところは「ド田舎!!」
隣の家までの距離数十メートル、近所の空き地は何百坪、目の前の道路を通る車は1時間に数台程度(それも近所の顔見知りばかり)
ド田舎っていいなぁ・・・。
さて本題
今月も楽天スーパーポイントの大量付与がやってきました。
5%還元のおかげもあって今月もたっぷりポイントを頂きました。

通常ポイントが約2,000ポイントあります
電子マネーの還元ポイントのおかげで感謝しております
いつもならこれを原資に一気に大量購入するのですが・・・。
最近の投資ファンドの基準価格が乱高下しているおかげで、買い時はわかりません。
で、どうしようと考えた結果。

100円単位で刻んで購入することにしてみました。
100円から投資ファンドを購入できることを利用して、薄く広く購入することにしてみました。
2000ポイントあれば約3回この手が使える・・・。
ポン活の原資1250ポイントも使えば+2回はこの手が使える・・・。
まあ、私よりも投資信託を長くやっている方から教えてもらったテクニック?ですが、基準価格が下がっているときほど購入すべきと考えているので、何もしないままで終わるよりは何らかの攻めをしてきたいと思います。
結果はどうなるか?なんでも経験していくことが一番ですから。