償還日と売却


今一番気になっているラーメンが「黒部市役所庁舎・食堂」にあるのですが、市役所の食堂ということで平日の昼時間帯だけの営業なのでなかなか行けません。
黒部市で50年以上営業していたお店の味を運営媒体の障害者勤労支援事務所「くろべ工房」が再現したことで評判になっているそうです。
ラーメン食べるだけの為に有給消化はダメかな・・・(笑)
気になる方はネット検索「黒部市役所食堂」で調べてみてください。


さて本題
2020年8月15日償還日を迎えると思っていた「楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型」なんですけど、15日を過ぎても何の音沙汰もなく、17日にはいつもどうり分配金が支払われたので確認してみたら、

いつの間にか2025年に変更されておりました。
ずいぶん昔に償還日がオリンピックの頃にくるからどうなるかな?というブログを書いていたので、確かに2020年8月が償還日だったはず。
償還日が伸びることもあるのねぇ?
一つ賢くなったなぁ?
と思いつつ、さてどうしようかということで、

全部売却しました!!
そして、最終結果が

トータルリターン-493円で終了です。

人生初めて購入した投資ファンドということもあり、ブログで2020年8月まで待って見ようと書いた手間もあり、なかなか売却する決意ができずに放置状態にしておりました。

その結果がマイナス-493円という結果に。
昨年12月頃はトータルリターンがプラスになっていた時期もあったので躊躇せず売却しておけばよかったと少しだけ後悔をしております。

興味が無くなって買い増しする気力がなくなった投資ファンドは早めに売却するのが一番なのかなぁ?
ほんと資産形成ってむつかしいな・・・。
決断力も必要なんだろうなぁ・・・。


 

2020年08月28日