2021年12月のポイント付与状況


明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
拙い文書と薄っぺらい内容のブログですが沢山の方々に訪問頂き本当に感謝しております。
今年も年末年始は大雪の気候となり年初めの作業は除雪作業という雪国らしいスタートになりました。
おかげで本当の寝正月になっています・・・(笑)

さて本題
2021年12月のポイント付与状況の確認と報告です。
最近なぜが「本アンケート」にたどり着ける数も上がってきているので自然とポイントが増えてきております。
この「ボーナスステージ」状態がいつまで続くか分かりませんが、稼げるときに稼いでおきたいものです。

・マクロミル
 獲得ポイント:1,251P

アンケートモニター登録


・NTTコムリサーチ
 獲得ポイント:5P


・infoQ
 獲得ポイント:38P

infoQ新規会員登録


・ECナビ
 獲得ポイント:493P(4,931pだけど1P=1円になるようにしました)

毎日貯まるポイントサイト ECナビ


・モッピー
 獲得ポイント:65P

モッピー!ポイ活応援ポイントサイト


・アンとケイト
 獲得ポイント:272P


・Cueモニター
 獲得ポイント:1,184P


・ボイスノート
 獲得ポイント:639P

ボイスノート

 

・アイリサーチ
 獲得ポイント:121P


・POWL
 獲得ポイント:502P(5,025pだけど1P=1円になるようにしました)


・トリマ
 獲得ポイント:383P(38,365pだけど1P=1円になるようにしました)

(紹介コード:IW05-WXmy)

現金化申請して入金完了したサイト
げん玉 300P
i-say 1,000P
tolna 1,500P



アンケートサイト獲得ポイント合計:7,750P

獲得ポイントの半分3,875ポイントは投資ファンド購入原資に
残りの半分は株式購入の原資として貯めておきます。

<ポン活による購入原資保有状況>
投資ファンド原資:13,3761ポイント
株式購入原資:9,742ポイント


7000ポイント突破は過去最高かもしれません。
大型案件が結構多かったのと、トルーナが¥一ヶ月ちょっとで40,000p=1500円分の現金化
出来るくらい案件があったのがよかった。

続いて楽天スーパーポイントの付与状況です。

総獲得ポイント2,068ポイント
このうち投資ファンドの購入の原資になる通常ポイントは約1,000ポイントありました。
総ポイントは少ないですけど、投資信託購入用の「通常ポイント」は多めだったのでヨシとしましょう。
お買い物マラソンのSPUは1月付与なので来月は少し多くなるかなと思っています。
今年もポイ活からの投資信託購入を頑張っていきたいと思います。



2022年01月01日