4回の配当と売却益
「コロナワクチンの接種券がとどいた」とか、「1回目のワクチン接種が終わった」などという会話を聞くようになり、いよいよ地元でも始まったかな?という感じがします。
自分に接種券が届くのはまだ先だと思いますが、気長に待ちましょう。
接種会場どこでやっているのか、まだ知らないけど・・・・(笑)
さて本題
約2年間保有しておりました「みずほフィナンシャルグルーブ」の株をついに手放しました。
ポイントで買った初めての上場株ですが、株式合併で100株が10株になり、同じ銀行業の「ほくほくフィナンシャルグールプ」も保有してるので業種かぶりも解消したいと思っていたので今回「単元未満株買取請求手続き」をしてみました。

17,085円で買い取って頂きました。
ちなみに、
売却益1,845円(税引き後1,483円)
2年間の配当金、期末・中間配当(350円)4回で計1,400円。
(税引き後、1,200円)
だけど、手数料330円が楽天証券から請求されたので
トータルリターン2,915円(税引き後2,353円)となりました。
とりあえず、プラスリータンで手放せて良かった。
株購入用に貯めた34,000ポイントを利用すれば、5万円台の株も狙えるので選択肢が増えるぞ!!
もっと配当がよくて将来性のありそうな株を購入したいと思います。