2022年2月のポイント付与状況


富山地方鉄道に西武鉄道のニューレッドアローが導入されたました。
近所に電車好きの3歳の男の子がいるのですが、見せてくれた電車図鑑の中に「レッド―アロー」の写真があって乗りたい電車の一つとか言ってたような?
「この電車、今は富山でも走ってるよ」と教えてあげたいですが、親御さんと祖父母が大変なことになりそうなので教えないようにしておかないと・・・
あれ、乗りたいと言ってたのは京成スカイライナーだったかな、成田エキスプレスだったな記憶があいまいだ・・・(笑)


さて本題
2022年2月のポイント付与状況の確認と報告です。
2月は大雪で外出する機会が減った分、アンケートの通知があるとすぐに対応できたのいつもより回答数が多くなったサイトもあってそこそこの結果となりました。

・マクロミル
 獲得ポイント:948P

アンケートモニター登録


・NTTコムリサーチ
 獲得ポイント:5P


・infoQ
 獲得ポイント:7P

infoQ新規会員登録


・ECナビ
 獲得ポイント:379P(3,795pだけど1P=1円になるようにしました)

毎日貯まるポイントサイト ECナビ


・モッピー
 獲得ポイント:48P

モッピー!ポイ活応援ポイントサイト


・アンとケイト
 獲得ポイント:283P


・Cueモニター
 獲得ポイント:1,027P


・ボイスノート
 獲得ポイント:477P

ボイスノート

 

・アイリサーチ
 獲得ポイント:313P


・POWL
 獲得ポイント:473P(4,731pだけど1P=1円になるようにしました)


・トリマ
 獲得ポイント:394P(39,480pだけど1P=1円になるようにしました)

(紹介コード:IW05-WXmy)

現金化申請して入金完了したサイト
tolna 750P



アンケートサイト獲得ポイント合計:5,104P

獲得ポイントの半分2,552ポイントは投資ファンド購入原資に
残りの半分は株式購入の原資として貯めておきます。

<ポン活による購入原資保有状況>
投資ファンド原資:11,441ポイント
株式購入原資:15,707ポイント


大雪で外出することが少なかったのでトリマのポイントがいつもり少なかったような気がします。
大雪の影響がこんなところにも・・・(笑)

続いて楽天スーパーポイントの付与状況です。

総獲得ポイント1,816ポイント
このうち投資ファンドの購入の原資になる通常ポイントは約1,200ポイントありました
いつもより楽天ポイントの獲得は少なかったですが、楽天市場で購入した商品のお店が+5倍キャンペーンなどを実施していたので通常ポイントの比率が高くなりました。
楽天市場のお店のキャンペーンは上手く使わないととダメだな?



2022年03月06日