5000ポイントを?


今年もやってまいりましたサラリーマンの重要書類「年末調整申告書」。
よく書類を見てみると、押印の場所がない?
そういえば今年はニュースで印鑑の廃止がどうのこうのと話題になったような?
ハンコの押印よりも、相変わらず難解な記入方法も何とかしてくれませんか・・・(笑)

さて本題
今年の夏に楽天モバイルキャンペーンでゲットしたwifiルータのキャンペーンポイントが無事反映されました。

 

楽天スーパーポイントを5000ポイント頂ました。
大変ありがたいのですが、期間限定ポイントなので楽天証券で利用できないのが難点。
で、有効利用として使ったのがこれ?

 

出光ガソリンスタンドで期間限定ポイントをすべて利用してきました。
ポイントだけでガソリンを入れる所業を、一度やってみたかったのよ・・・(笑)
最近のガソリン価格の高騰でこのポイントでも約33L分にしかならないのよ。
軽自動車とかヤリスなどの小型車なら満タンになる量のポイントですが、60Lタンクのプレマシーには無理でした・・・。

本当にガソリン高いな?
早く安くなってくれ!!


 

2021年11月20日