2022年4月のポイント付与状況


ゴールデンウイークも終盤ですが、毎年の事ですが何も特別なこともなく終了した感じです。
今年は、Tverを駆使して地方ローカル局の番組を視聴しまくってましたが、ローカル局ならではの面白さがあって楽しんでます。ゴリパラ見聞録、ブギウギ専務に続く楽しい番組を探したいと思います。



さて本題
2022年4月のポイント付与状況の確認と報告です。
大型連休前進行で残業が続いたおかげで、家に帰ってポイントサイト開いたら「終了」の文字がたっぷり表示されておりました。おかげで結果はいまいちでした・・・(笑)

・マクロミル
 獲得ポイント:701P
アンケートモニター登録


・NTTコムリサーチ
 獲得ポイント:4P


・infoQ
 獲得ポイント:25P

infoQ新規会員登録


・ECナビ
 獲得ポイント:181P(1,813pだけど1P=1円になるようにしました)

毎日貯まるポイントサイト ECナビ


・モッピー
 獲得ポイント:22P

モッピー!ポイ活応援ポイントサイト


・アンとケイト
 獲得ポイント:154P


・Cueモニター
 獲得ポイント:1,268P


・ボイスノート
 獲得ポイント:371P

ボイスノート

 

・アイリサーチ
 獲得ポイント:130P


・POWL
 獲得ポイント:125P(1,256pだけど1P=1円になるようにしました)


・トリマ
 獲得ポイント:223P(22,370pだけど1P=1円になるようにしました)

(紹介コード:IW05-WXmy)

現金化申請して入金完了したサイト
今月はなし。



アンケートサイト獲得ポイント合計:3,204P

獲得ポイントの半分1,602ポイントは投資ファンド購入原資に
残りの半分は株式購入の原資として貯めておきます。

<ポン活による購入原資保有状況>
投資ファンド原資:10,475ポイント
株式購入原資:20,840ポイント


続いて楽天スーパーポイントの付与状況です。

総獲得ポイント1,690ポイント
このうち投資ファンドの購入の原資になる通常ポイントは約900ポイントありました。
少ない獲得となりました。

残業多いとポイ活時間が減るのは仕方ないけど、生活費稼ぐにはポイ活より仕事なんだよな・・・(笑)



2022年05月06日