減るなあぁ?きついなぁ?


先日ふと立ち寄ったお店に美味しそうな「地方メーカの乾麺」を見つけたので試しに購入。
家族と食べたら好評だったので再度購入しようとお店に行ったら売り切れ。
「再度入荷があるかわからない」とお店に言われたことを家族にいったら。
「ネットで売ってたら買っておいて・・・」
地方のメーカーだから楽天市場でもないだろうな?思いつつ一応調べてみたらありましたよ。これが・・・。


恐るべし楽天市場・・・。さらに送料無料でお店と同額だよ!!


さて本題
7月になって、
・キャッシュレスの還元が終了
わかっていても無くなるキツイ
・楽天ポイントスクリーンのトレンド調査隊が終了
・楽天ウエブ検索が125万ポイントから100万ポイントに減額
楽天スーパーポイントが1日あたり数ポイントでも獲得減になるのは地味に痛いです。

まあ、楽天さんのことだから新たな企画を出してきてくれると期待してますが・・・。

楽天スーパーポイントを獲得する方法は
・楽天カードの支払いを楽天銀行にしたり
・地元書店で買っている本を楽天ブックスにしたり
・自宅のネット回線をそろそろ楽天ひかりにしてみたり
とポイントを稼ぐ方法は探せばあるのだけど、急には変えることも出来ない部分もあるわけで・・・。
本屋さん一つにしても昔からのなじみの店があるし、
銀行は何かあった時は実店舗の行員さんに直接確認するのが一番確実だし
株主になっている銀行使わないのもなんか変だしね?
さらに、狭い田舎だから本屋や銀行に同級生や近所の人が勤めていたりするのたまに勤め先に顔をだして冷やかすコミュニケーションをとる意味もありますしね。

ポイント貯めたいという理由だけで
なんでもかんでもネットで済ますわけにはいかないのが現実なんだよね!!


 

2020年07月12日