完済
8月6日に富山市では、最高気温が37度を超えて、今年全国で1番の暑さとなりました。
全国ニュースで最高気温の報道がある時いつもテロップに出る観測所が富山市秋ケ島(富山空港)なんですが
富山空港は全国でも珍しい河川敷にある空港なので涼しいイメージがあるのですが、なんでここが一番暑いだろうか?と思う富山県民は多いはず・・・。
全国ニュースで最高気温の報道がある時いつもテロップに出る観測所が富山市秋ケ島(富山空港)なんですが
富山空港は全国でも珍しい河川敷にある空港なので涼しいイメージがあるのですが、なんでここが一番暑いだろうか?と思う富山県民は多いはず・・・。

横は神通川、周りは田んぼだらけの風光明媚?な空港なんだけどなぁ?
さて本題
今年3月に子供と旅行に行こうとして予約金をクレジットカード払い、キャッシュレス5%還元も利用して楽天スーパーポイント3,600ポイントをゲットしたのもつかの間、コロナウイルスによる自粛ムードもありキャンセルしたら6月からは頂いたポイントの返済に追われるという稀な経験をしておりましたが、8月9日ついに完済しました。

いままでマイナス表記だった「通常ポイント」が久しぶりにプラスに戻りました。
6月のお買い物マラソンで電気シェーバやら抹茶蕎麦やら買いまくった時のポイントが一気に付与されたおかげで返済完了のうえに600ポイントのプラスに。
2か月半ぶりに、楽天スーパーポイントで投資ファンドが買えるようになりました。
この後楽天証券にログインして早速楽天スーパーポイントのみで投資ファンドを購入したいと思います。
今回はうすぺっらいブログ内容なので、お口直しに「冬の富山空港」の写真でお口直しをお願いします・・・(笑)

富山空港の写真は「写真素材フリーライブラリー」からお借りしました。