2022年8月のポイント付与状況

家電量販店でジョーシンで「ダイソン掃除機」の特売をやっていたので、衝動買いしてきました。
買ったはいいけど、どこに常駐したらいいのだろう?
充電場所も考慮しないといけないし?
電動ドライバみたいにバッテリー外して充電できればいいのにな?と思っております。



さて本題
2022年8月のポイント付与状況の確認と報告です。
アンケート

自分の生活体系が少し変わりまして、アンケートサイトのプロフィール設定を変更したら、アンケートが少し減ったような感じがします。
何が起きたかは、後日ご報告させていただきます。

・マクロミル
 獲得ポイント:1,161P

アンケートモニター登録


・NTTコムリサーチ
 獲得ポイント:21P


・infoQ
 獲得ポイント:16P

infoQ新規会員登録


・ECナビ
 獲得ポイント:501P(5,014pだけど1P=1円になるようにしました)

毎日貯まるポイントサイト ECナビ


・モッピー
 獲得ポイント:35P

モッピー!ポイ活応援ポイントサイト


・アンとケイト
 獲得ポイント:283P


・Cueモニター
 獲得ポイント:699P


・ボイスノート
 獲得ポイント:624P

ボイスノート

 

・アイリサーチ
 獲得ポイント:118P


・POWL
 獲得ポイント:245P(2,452Pだけど1P=1円になるようにしました)


・トリマ
 獲得ポイント:282P(28,280pだけど1P=1円になるようにしました)

(紹介コード:IW05-WXmy)

現金化申請して入金完了したサイト
今月は無し



アンケートサイト獲得ポイント合計:3,958P

獲得ポイントの半分1,979ポイントは投資ファンド購入原資に
残りの半分は株式購入の原資として貯めておきます。

<ポン活による購入原資保有状況>
投資ファンド原資:7,157ポイントがt
株式購入原資:34,308ポイント


続いて楽天スーパーポイントの付与状況です。

総獲得ポイント1,627ポイント
このうち投資ファンドの購入の原資になる通常ポイントは約800ポイントありました。
らくてんウエブ検索2~3日やらなかったり、ローソン行っても楽天チェックしなかったりしたがちょっと効いているかな?
暑いとボーっとして忘れた案件多かったな・・・(笑)


2022年09月04日