鞍替え?


冬季オリンピックも閉会式が迫っております。
このブログ書きながらカーリング女子決勝戦をみてます。
午前10時からパソコン開いてますが、今気づいたら試終了してました。
何やってんだろオレ?ロコ・ソラーレ銀メダルおめでとうございます。


さて本題
ポイントで投資信託を購入し続けておりますが、同じ銘柄を100円単位で地道に買い続けておりますが、4年近く同じ銘柄を買っているのはどうかな?と思い新しい投資信託を購入しました。

eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)を購入

これで7種類になりましたが全部を維持するのがむつかしいので、

三井住友・げんきシニアライフ・オープンの買増しをやめました。
コロナショック後、他のファンドは順調に基準価格を戻してきたのに、この投資ファンドだけは戻りが悪いなと思っていたら、ファンドスコアがいつの間にか「★ひとつ」になってるし、管理費用も高いので低いものに変えたいと思っていたので良い時期と思ってます。

この先はどうしようか? NO PLANです・・・(笑)
即売却すべきか?基準価格が戻るのを待って多少の利益を確保すべきか?
ゆっくり考えたいと思います。

 

2022年02月20日