ちょっと社会科見学へ
暑いです。ここ富山も30℃越えの猛暑となっております。
クーラー付けて引き籠るのが一番かもしれないけど、電気代が高くなっているし・・・。
こうなれば、黒部峡谷や立山室堂、黒四ダムでもいって高地で涼むのもありかも?
自然の風の中で涼むのっていいかもしれないけど、お金と休みがなぁ?
さて本題
人生一度は参加してみたいと思っていた株主総会にコッソリといってみました。
テレビで株主総会の様子はよく見るのですが実際の様子はどうなのかと思っていたので楽しんでいってまいりました。

こちらの会社に社会科見学させていただきました。
履歴書送っても無視される低学歴には一生縁がないと思っていた場所に入れるって株主ってすごいよな!!(興味のない業界なので履歴書送ったこともないですけど・・・)
でも、100株しか保有してないから株主としても底辺か・・・(笑)
個人的には株主総会にはいった方がいいと思いますよ。
会社の雰囲気や経営陣の物腰などが直に見れるのでテレビでみる雰囲気との違いも確認できると思うので。
質疑応答で社長(経営陣)に直接質問できるのもいいですね。
ただ、大人数の中で自分の言いたいことをハッキリ言える根性が必要ですけど・・・(笑)