2021年8月のポイント付与状況
ヤフーニュースを見ていたら英海軍の最新鋭空母「クイーン・エリザベス(QE)」が横浜に入港したと写真付きで出ておりました。
知人からラインに「英国の女王陛下が来日されました」と連絡がありましたが、艦船に興味のない人には「この表現は大変な勘違いを生むぞ」と返信すべきか悩んでおります・・・(笑)
さて本題
2021年8月のポイント付与状況の確認と報告です。
応援業務(出向作業)の終了と夏季休暇中は自宅で大人しくしてたので「トリマ」は大きく減りましたが、PCでポイ活した分が増えたのでそれなり?の結果となりました。
・マクロミル
獲得ポイント:636P
・NTTコムリサーチ
獲得ポイント:2P

・infoQ
獲得ポイント:20P
・ECナビ
獲得ポイント:222P(2,224pだけど1P=1円になるようにしました)
・モッピー
獲得ポイント:68P
・アンとケイト
獲得ポイント:258P

・Cueモニター
獲得ポイント:274P

・ボイスノート
獲得ポイント:382P
・アイリサーチ
獲得ポイント:145P

・POWL
獲得ポイント:205P(2,058pだけど1P=1円になるようにしました)

・トリマ
獲得ポイント:696P(69,600pだけど1P=1円になるようにしました)

(紹介コード:IW05-WXmy)
現金化申請して入金完了したサイト
・ちょびリッチ 500P
・ポイントタウン 100P
・トルーナ 750P
アンケートサイト獲得ポイント合計:4,258P
獲得ポイントの半分2,129ポイントは投資ファンド購入原資に
残りの半分は株式購入の原資として貯めておきます。
<ポン活による購入原資保有状況>
投資ファンド原資:13,100ポイント
株式購入原資:18,108ポイント
夏季休暇中はコロナで外出を控えた分ポイ活に励んだおかげか自分的にはよい結果になったかな?と思っております。
続いて楽天スーパーポイントの付与状況です。

総獲得ポイント1,619ポイント
このうち投資ファンドの購入の原資になる通常ポイントは約1,000ポイントありました。
8月は楽天市場でお買い物をしなかったのでSPUによる増加が全くありません。
楽天スーパーセールまでこらえております・・・(笑)
とりあえず、購入リストを作って待機してますか?