資産状況公開
福岡放送で放送されている「発見らくちゃく」という番組で、77年前に鹿屋から特攻隊として戦死した大叔父の写真を探してほしいとの依頼を叶える回でしたが、ネタばれもあるので詳細は書きませんが、戦争の悲惨さと残された家族の悲しみを伝えるよい番組だったと思います。
もし、興味があればTverから「発見らくちゃく」で探してみてください。
さて本題
離婚してからちょうど半年が過ぎました、養育費の調停も終了してやっと新しい生活がスタートした感があります。
世間は自身の離婚には興味無くなったのか?遠まわしに様子を聞いてくる人もいなくなったので、何か拍子抜けの感もありますがやっと新しい生活ができるのかな?と一人で内心喜んでおります。
で、新しい生活に必要なものはやっぱり資金力?ということで、今後の生活プランの計画の練るために「資産合計表」を作ってみました。
1.株式資産

2.投資信託

3.預貯金

まあ、株主の某銀行に350万取られた上に、家電に40万円、家の修繕と家具購入に20万円かかった割には結構残ったなという感じがあります。
40代・独り身の資産としては問題ない額だとは思いますが、将来を考えると心もとない額のような気がするのは私だけでしょうか?
あとは、うちの社長に今年度の昇給をお願いするとしますか?
このブログ見てないふりするなよ社長!!