ネット経由でポイントゲット
8月といえば夏季休暇の時期がやってまいりました。
人によっては「盆休み」ともいいますが、「盆休み」って宗教用語の要素があるとのことで公官庁の書類で使うのはNGだそうです。
「弊社お盆休みの予定と緊急連絡先」という書類を提出すると「夏季休暇」に訂正して提出と言われたことがあります。(それくらいどうでもいいでしょ?と思うがこれがお役所仕事ってやつかな?)
さて、本題。
夏休みに甥っ子姪っ子も集まる日時を調整中の我が家ですが、子供が一言
「マリオパーティーをみんなでやりたい・コントローラを増やしてほしい」
とのことで会社帰りに近所の電気屋でコントローラを購入しようと思いましたが。
値引きも・ポイント還元も渋ちん?
車に戻って楽天市場を調べてみると
価格は電気屋さんとほぼおなじ約8000円だけど、ポイント還元ががすごい!!
それは迷わずネットで購入しますよ!!

楽天市場経由で購入するだけで400ポイントゲット!!
さらに
SPU(スーパーポイントアッププログラム)
も加えると結構なポイントを頂きました。
それにしても、大手量販店の実店舗よりネット店舗で買うと還元率が高いのはなぜだろう?
まあ、ポイントガッツリもらえれば何でもいいけど・・・(笑)