2019年4月(平成最後)の運用報告です。


私の所有している自家用車の任意保険の更新が近づいてきました。
今年もいろいろな見積もりサイトから案内が届いておりますが、見積もりするともらえる商品は今年は「ハーゲンダッツ」「ケンタッキー・フライド・チキン」「牛丼並盛」「お米」など多種多用で迷っております。
今年も、子供希望で「ハーゲンダッツ」になるだろうな?


さて、本題。
平成31年4月の運用報告といきたいと思います。
「平成」と書くこともこれでなくなると寂しく感じますね

 

評価損益はー62円(先月はー126円)。
トータルリターンは+22円(先月はー43円)。

トータルリターンはプラスになりましたが、評価損益はマイナスのままです。
しかしながら、マイナス幅が小さくなってきたのはありがたいです。
平成最後は評価損益もプラスで終えたかったのですが、希望は叶いませんでした。

今年は10連休もあり投資ファンドをどのタイミングで買ったらいいのか4月下旬から迷っているうちに貯まりまくった楽天スーパーポイントが1000ポイントを超えております。

令和になって10連休が終了したら、さっそく購入したいと思います。
それまでに、もっとポイント貯めることにしますか・・・。


2019年04月27日