2019年11月の運用報告


寒くなってきましたね。マイカーの車検を受けるためにお世話になっている整備工場にいったら「冬タイヤ」に交換するお客さんでいっぱい。
お客さんと話していたら
「高齢になったのでタイヤ交換が重労働なので頼んだ」
だそうです。ここにも高齢化の波がやってきたか・・・。

 

さて、本題。
12月になりましたので11月の運用報告です。
ゴールが見えてきたけど、気を緩めずもうひと頑張りといきましょう。

 

評価損益は+783円(先月は+492円)。
トータルリターンは+871円(先月は+579円)。

先月よりもさらに絶好調!!

この好調はいつまで続くのでしょうか?
一時は評価額-800円くらいあった三井住友げんきシニアライフも-250円まで回復したのがありがたい。
2019年はこのままプラスで終わりたいものです。

それよりも、マイカーの車検代いくらかかるんだろうか?不安だ?
楽天カードで車検代払えれば結構ポイント貯まるんだけど・・・。
個人経営の整備工場だから無理かな?納車のときダメ元で聞いてみるか・・・(笑)

2019年11月30日