地元スーパーでも楽天ポイントが貯まるようになった。
今回はローカルなネタになります。
富山の地元スーパー「大阪屋ショップ」で7月から自前のポイントカードから「楽天スーパーポイント」に変わりました。
(なぜ、富山なのに「大阪屋」なのか理由は興味のある方は個人でお調べください)
とりあえず、どのようにポイントが付くのか確認をかねてお買い物してきました。
基本的には200円で1ポイントのようです。
が、ボーナスポイントも結構付与される場合があるようです。

ボーナスポイント7倍って・・・
(何でボーナスポイントが付いたのか知らず翌日スマホで確認して気づいた)
楽天市場よりすごい・・・!!
でも、40代のおっさんはあんまり行かないんだよなぁ・・・(笑)
ほんとに地元ネタだけで終わりましたことをお詫び申し上げます。
本当は投信でブログが書けなかったので逃げた・・・。
<追記>
いつも、子供と楽天市場でのお取り寄せの原資にしている「期間限定ポイント」ですが、今回はお取り寄せはせず「西日本豪雨災害」の募金にいたしました。
たいした力にはなりませんが、自分のできる範囲でご協力できればと思い募金させて頂きました。