新しい投資ファンドを購入しました。

明けましておめでとうございます。
年末年始は寒いので自宅でゆっくりしようと思っていたら、取引先から年末年始の長期休業を利用しての電気設備の更新作業の応援依頼があり会社は快諾してしまいやがった?
おかげで年末年始の何日かは出勤しておりました。
社会インフラ系や大規模設備の仕事って年末年始・GW・お盆に仕事が入ることが多い業界(それも休日出勤扱い)だから、若い人の成り手がいなくなるんだよ!! 
この辺も働き方改革お願いします。

さて、本題。
年越しの準備で、楽天エディを使いまくったおかげで、楽天スーパポイントが、

総保有ポイントが863ポイント
そのうち、通常ポイントが730ポイントもあります。

いやぁ結構自分でも貯めこんだと感心してます。
730ポイントの半分くらいは地元スーパー「大阪屋ショップ」のキャンペーンを駆使してかき集めたポイントですが・・・(笑)

そして、このポイントを利用して今年買った最初の投資ファンドはこちら、

楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))
500ポイント分ポチッと購入しました。

国内株式の次は海外(主に米国)株式タイプにしようと思って年末年始はどれにしようか考えた結果、この投資ファンドにしました。

まあ、一番の決め手は人気ランキングの上位投資ファンドだから?
と、いう理由で決めたのが事実ですが・・・。
ほかにも、いろいろ理由がありますが、それは後日ブログに書きたいと思います。

最後に、本年もこのブログをよろしくお願いします。

2019年01月08日