楽天チェックでポイントを貯め始めました。
サラリーマンの年末恒例行事?「年末調整」の書類を前回のブログを更新した後からとりあえず記入しました。
あの狭い記入欄に、ながーい保険会社名と画数の多い保険の種類を書くのが大変でした。
この年末調整の書類も電子化してパソコンで申請できる日が早く来ればいいのにと思うのは私だけでしょうか?
さて、本題。
楽天スーパーポイントを貯めるのにアプリは入れていたのに全く使ってなかった「楽天チェック」を先週からやっと使い始めました。
じつは、
この田舎には楽天チェックが使えるお店がなかったんですよ・・・。
最近になって・・・
ローソン
ジョーシン(家電量販店)
で使えるようになって自宅の近くでもポイントが貯まるお店が見つかるようになりました。
おかげで、朝のコンビニコーヒーはセブンカフェからマチカフェに変わりました。(笑)
朝、通勤途中にあるローソンでコーヒーを買って店員さんにコーヒーを入れてもらっている間に楽天チェックを起動してポイントゲットしてます。
でもよく考えたら
楽天Edyで支払って、楽天チェックでポイント貯めてるってことは、ローソンの独自ポイント・ポンタポイントを全く利用してない・・・
なんかひどいお客だな・・・オレ・・・(笑)
ちなみに、ジョーシンは隣の市にあるので滅多にいきません。
ローソンでポイント貯めるだけのアプリになりそう・・・。