9月の運用報告です。

台風が今日(9月30日)の夕方頃(富山県)に近づいてくる予報になってます。

今回の台風は夜間の通過になりそうなので、停電対策として電池式ランタンの購入を考えています。
近所のホームセンターにこのブログ書いたら出かけたいと思います。

さて、本題。
9月も最終日なりましたので、今月の運用報告に行きたいと思います。
29日の午後9時ごろにブログ用の「スクリーンショット」撮ろうと、楽天証券にアクセスしたら、お約束の「メンテナンス中」の文字が・・・。
ネタにする気もありません・・・(笑)

真面目に運用報告です、どうぞ!!

評価損益+78円(先月は-81円)。
トータルリターンも+90円(先月は-70円)。

一ヶ月前はマイナスだったのに、今月は大きなプラスになりました。
プラスで月末を迎えることが出来て本当にうれしいです。

本当に今月は見ていてうれしくなる数字が並びました。
10月もトータルリターンがプラスのままであり続けてくれるといいのですが。

それよりも台風が来る前に片づけと買い出しをしておかないと。
それではホームセンターに行ってきます。
パソコンの雷対策も一緒にするか。
(雷サージ対応の電源タップも買うことにしよう)


2018年09月29日