2019年3月のポイント付与結果
スカパー日テレプラスで北海道ローカル番組1×8行こうよ見てたら、STVの木村洋二アナが復帰されてました。
yo-yo's(木村アナと大泉洋さん)あってのこの番組、道民ではないけど復帰した木村さんみてちょっと感激しました。
でも?スカパー(CS)は1年遅れの放送だから2018年には復帰されてたんですね。
さて、本題。
2019年3月のポイント獲得結果ですが以下のようになりました。

総付与ポイントが、1,444ポイント
そのうち、通常ポイントが約860ポイントありました。
楽天カード、スーパーポイントスクリーン、楽天ポイントカードがそれぞれ200~300ポイントと確実に獲得しております。
楽天Edyも70ポイントですが、ポイントの底上げに貢献してくれてます。
3月からは生命保険支払いが「楽天カード」になったのでこれからは定期的に入ってくるポイント(ポイント数は秘密)が確保できたのもよかったかも?
いままで口座振替だったものを「楽天カード」に集約すると、バラバラだった支払日が一つにまとまるので管理がしやすいのもありがたい。
それに、ネットで確認できるので、振替案内の封書・メールを見忘れて慌てることのなくなるので結構便利です。
でも、カードの支払い額が今までより大きくなったのがちょっと怖い!!
楽天カード請求額が引落されなかった時のダメージが大きいかも・・・。
引落専用銀行口座に現金は少し多めに入れておくことにしよう・・・。