12月の運用報告です。

年末の大寒波で寒くて屋内に引き籠っていたいのに、子供は雪の晴れ間を見つけると雪あそびを始めるので、いやでも外に出されます。
まあ、ゲームやスマホしてるよりもいいとは思いますが、おかげで手が冷たくてパソコンのキーボード操作がうまく出来ません。

さて、本題。
2018年もあと2日ですが、年内の報告は年内にということで、12月の運用報告です。

評価損益ー564円(先月はー101円)。

トータルリターンも-512円(先月は-63円)。

ひと月で-400円超えの大下落・・・。
こればっかりはどうしようもないとしか言えません。
投資ファンド購入を初めての年越しですが、12月の大暴落はいい勉強になりました。
大暴落に慌てて、投資をしていらっしゃる方々のブログで、どう対処されているのか調べるきっかけにもなりましたし・・・。
投資のブログを書かれていらっしゃる皆様には大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

来年は新しい投資ファンドも購入してみて、自分の運用・購入スタイルにあった投資ファンドを探し出したいと思います。

楽天スーパーポイントのみというのが、身動きを悪くしているのは理解しているのですが、これを逆手にとって上手い運用・購入が出来るようになりたいものです。

2018年12月25日