まだやる100(ポイント)円投信の購入?
テレビのニュースを見ていたら、北陸新幹線で帰省する家族の姿が。
北陸新幹線開業前は、JRは特急サンダーバードでの帰省の映像、東京方面はANAの富山空港が定番だったような気がするのですが・・・。
さて、7月から始めた、100(ポイント)円単位の投資ファンド購入ですが、だんだん自分でも小刻み?に買うのが楽しくなってきてまたやってしまいました。

今回は本当に100(ポイント)円購入です!!
はい、ポチッと購入!!

今回も「三井住友・げんきシニアライフ・オープン」です。
最近このファンドに固執?しているのではという感じもあるのですが、「基準価格」が下がっている今、少額でも攻め?購入?していきたいと思っています。
「国内債券タイプ」も最近は「基準価格」が下がっているのですが、これは15日頃の大量ポイント付与で購入を考えております。
ポイント付与日あたりに「基準価格」が戻っていたりして(笑)