ポイントを現金化してみた
最近TVの鉄道番組で「富山は鉄道王国だぁ」とやってますが、富山駅で貰った観光パンフレットなど見ながら数えてみたら、
・JR西日本(北陸新幹線・氷見・城端線)
・JR東海(高山本線・猪谷駅)
・富山地方鉄道(ローカル線・路面電車)
・富山ライトレール(路面電車)
・万葉線(路面電車)
・黒部峡谷鉄道(トロッコ電車)
・あいの風とやま鉄道(北陸本線)
ホントだ?でも、クイズで出されたら全部答えるのは無理かもしれない・・・(笑)
さて、本題。
10年以上前からアンケートサイトをスキマ時間にこなして地道にポイントを稼いでおります。
T-ポイントに交換して「ガスト」で子供と散財?か、商品券に交換して生活費の足しにしてましたが、最近は電子マネー払い対応のお店が増えてきたので、現金化して電子マネー支払いに充てたほうがいいのかな?と思い、
(電子マネー払いだと楽天スーパーポイントも貯められるし)
ポイントは楽天銀行に現金化して入金する手続きに変えてみました。

1年6ヶ月貯めたポイントを現金化
結構貯めこんでたな?
そういえば楽天銀行の普通預金マネーブリッジご利用者だから金利0.1%なんだよな?
地元銀行の定期金利よりいいからこのまま預けっぱなしにするのもアリかな?